サイト内検索
商品一覧龍のコ日記(ブログ)ちづるの独り言会社のご案内お問い合わせ
 ホーム > ちづるの独り言
バックナンバー
Vol.14
Vol.13
Vol.12
Vol.11
Vol.10
Vol.09(追記)
Vol.09(後篇)
Vol.09(前篇)
Vol.08
Vol.07
Vol.06
Vol.05
Vol.04
Vol.03
Vol.02
Vol.01
Vol.09(前篇)

平成16年5月20日、私の最も尊敬する親父は逝ってしまいました。

5月15日―改装した店内を父が見に来てくれました。
タクシーから降りた父は苦しそうでしたが、しばらく店のイスに座り店内を見回していました。
うなずくように納得したように、それからおもむろにベットに横になると、ジッと天井を見つめていました。

 「お父さん、この商売は本当に大変だね。1日も気が抜けない。」

そういうと父は大きく無言でうなずき、

 「ちづる、これからは全てお前に任せる。お前の好きなようにやれ。」

遠くを見つめる目が、色々な事を私に語っていました。
この日が、私が父に会った最期の日となりました。

5月20日―親父ごめんね。
東京からお客様がいらしていて、私は父の死を看取る事ができませんでした。

皆がお葬式の準備に自宅に向かった後、初めて親父と二人になった。
頭から足まで、両手で順々になでた。頭、・顔・胴・足、どんどん冷たくなる。
肩だけが暖かかった。何度も何度も頭と顔をなでた。昔、小さい頃、私に親父がしてくれたようにね。

 「お父さん、ありがとうね。」

合掌した手をなでながら、

 「この手で、一生懸命コインを磨いて、私達を育ててくれて。」

でも親父言ってたろ。

 「お前もこの商売をするなら、親の死に目に会えるような商売はするな!」
って。本当にその通りにしたよ。

お葬式の段取りを決めた後、棺に入れてあげるものを探しに、一人で店の中に入った。 親父達諸先輩が作った『日本貨幣商協同組合』のカタログ。やっぱり穴銭の基本は「和銅開寳」かな…でもこれは高いから、親父に怒られそうだし。そうそう、一文銭を6枚。
三途の川が渡れるようにね。西陣織の小袋に入れよう。中国銭が好きだったから、尖首刀を奮発するか…
天国でコインが見れないといけないから、愛用のルーペ。
色々探しているうちに、親父の一枚一枚丁寧に書いてあるコインの文字が目に入った。 決して値段は高くない。

¥300、¥500

でも、番号がふってあり、説明が入っていた。思わず初めて号泣した。

 「あー、お父さん死んじゃった…」

何度も何度もそう言いながら泣いた。それはただ悲しいという感情だけでなかった。
これだけコインを愛し、それに一生捧げた一人の人間への感動でもあった。
まだコイン商として生きていて欲しかった。教えてもらいたい事がいっぱいあった。

親父、考えてみると、親父はお客様に説明するように、私には何一つ教えてくれなかったね。
いつも親父の側でジッと聞いているだけだった。初めて一人で「旧一圓銀貨」を買取した時、 後でひどく怒られた。

「なんでこれが贋物だとわからないんだ。コイン商が近代銭がわからずどうする!
 …まー、俺も最初は随分と贋物をつかまされたけどね。」

でも、どこが贋物なのか詳しい説明はしてくれない。
そして4年前、親父が3ヶ月入院して、初めてSOGO店と井土ヶ谷店を一人で切り回した時にその理由がわかった。更に、親父が亡くなり一人になった時、それが明確になった。

(Vol.9後半へ続く)

平成16年8月7日
ちづる 名前: ちづる
生年月日: 年齢不祥(ということにしておいて)
趣味: パチ○○(大きな声じゃ言えないが)
好きな食べ物: お寿司・ライチ(楊貴妃が好んで食べたから)
好きな時間: 仕事が終わってビールを飲む時
ページの先頭へ
お問い合わせ・ご注文は | TEL & FAX: 045(731)4618  E-mail: ---
制作・著作 - 合資会社 ドラゴン商会個人情報の取扱いについて特定商取引法に基づく表示